日清食品All-in

【あっまずい】日清 完全食オールインパスタ&オールインヌードルの口コミ徹底解説!【ベースパスタとの比較も】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ベンチャー企業から始まった完全食市場に、大手の日清食品が新ブランド「All-inシリーズ」で殴り込みにかかりました。

これをきっかけに完全食ブームが訪れるのでしょうか?

この記事では、次のように思っている方にぴったりな情報をお届けします。

こんな方にオススメの記事

  • 完全食をちゃんとした食事として食べたい!(ドリンクじゃなくて)
  • 完全食が気になっているけど、味はどうなんだろう?
  • 大手の日清が参入してきたことで、完全食に興味が湧いている!
  • 日清の完全食を食べてみたいんだけど、どこで買えるんだろう?

日清の完全食ブランドAll-inシリーズを実際に購入して、全種類試してみたところ…ギリギリ食べられはするけど、かなり不味かったです

この記事を読めば、日清の完全食All-inシリーズのリアルな感想が分かります。

なお
なお
「日清食品は大手メーカーだから何となく良さそう♪」と思っている人は、ぜひ最後までチェックしてほしい!
日清食品All-inシリーズは、すでに販売終了しています
Contents
  1. 日清の完全食ブランド:All-inシリーズ
  2. オールインパスタ&オールインヌードルのラインナップ紹介
  3. オールインパスタ&オールインヌードルの口コミ
  4. 実際にオールインパスタ&オールインヌードルを試してみよう!
  5. 【実食】オールインパスタ&オールインヌードルのまずいと言われている味は?
  6. オールインパスタ&オールインヌードルの栄養を解説
  7. オールインパスタ&オールインヌードルの購入場所【Amazonで買える?】
  8. オールインパスタ&オールインヌードルのコスパを解説
  9. オールインパスタ&オールインヌードルのレビューまとめ

日清の完全食ブランド:All-inシリーズ

出典:日清食品 All-inシリーズ公式サイトより引用

All-inシリーズは、カップヌードルでおなじみの日清食品が万を辞してリリースした完全食(または完全栄養食)です

完全食とは? →→

完全食(または完全栄養食)とは、1食で1日に必要な栄養の1/3を摂取できるように計算された食品のことです。

完全食はベンチャー企業からスタートし、徐々に市場が広がりつつある新しいジャンルです。

≫ 「完全食とは何か?」を解説した記事はこちら

そんな完全食の市場に大手中の大手、日清食品が殴り込んできた格好です。

完全食はドリンクタイプが多く、そのほかにはパンやグミなどがありますが、そこは日清食品らしく「麺」で参入しました。

日清食品の完全食All-inシリーズには、次の2種類があります。

パスタ用のAll-in PASTA
(オールインパスタ)

オールインパスタの原材料

「めん」小麦粉(国内製造)、植物性たん白、卵粉、小麦全粒粉、植物油脂、ドロマイト、食物繊維、食塩、酵母/加工でん粉、調味料(無機塩等)、リン酸Ca、増粘剤(アルギン酸エステル)、環状オリゴ糖、V.C、塩化Mg、甘味料(アドバンテーム)、ナイアシン、リン酸塩(Na)、V.E、ピロリン酸鉄、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.B6、葉酸、V.B12、(一部に小麦・卵・大豆を含む)「ほぐしオイル」植物油脂/V.C、V.E、香料、V.A、V.K、V.D

含んでいるアレルギー物質

小麦 / 卵 / 大豆

中華麺用のAll-in NOODLES
(オールインヌードル)

オールインヌードルの原材料

「めん」小麦粉(国内製造)、植物性たん白、卵粉、小麦全粒粉、植物油脂、ドロマイト、食物繊維、食塩、酵母/加工でん粉、調味料(無機塩等)、リン酸Ca、増粘剤(アルギン酸エステル)、環状オリゴ糖、V.C、塩化Mg、甘味料(アドバンテーム)、ナイアシン、かんすい、V.E、ピロリン酸鉄、パントテン酸Ca、V.B1、V.B2、V.B6、葉酸、V.B12、(一部に小麦・卵・大豆を含む)「ほぐしオイル」植物油脂/V.C、V.E、香料、V.A、V.K、V.D

含んでいるアレルギー物質

小麦 / 卵 / 大豆

両者の違いは「かんすい」が入っているか否かです。

All-in NOODLES(オールインヌードル)には「かんすい」が含まれています。

なお
なお
「かんすい」とは、中華麺などの製造に使うアルカリ塩水溶液です。

小麦粉に混ぜることで柔らかさや弾力性をもたせるために使われます

日清食品の新技術「栄養ホールドプレス製法」

せっかく多く含んでいるビタミンやミネラルが、麺を茹でたときに流れ出てしまうのを防ぐために、栄養分は麺の真ん中に詰め込まれた構造になっています。

外側の層は小麦ですね。日清食品はこの構造を「栄養ホールドプレス製法」と呼んでいます。

保存方法と賞味期限

All-in PASTA(オールインパスタ)とAll-in NOODLES(オールインヌードル)はの保存方法と賞味期限は次の通りです。

保存方法

常温保存OKです。

ということは、職場に持っていくことも可能ということになるので、ありがたいですね。

賞味期限

賞味期限については、公式サイト内では言及されていませんでした。

わたしが注文したときは6ヶ月ほど先の賞味期限だったので、かなり余裕がありました。

オールインパスタ&オールインヌードルのラインナップ紹介

出典:日清食品 All-inシリーズ公式サイトより引用

All-in PASTA(オールインパスタ)とAll-in NOODLES(オールインヌードル)には、それぞれ

  • 麺だけの袋麺タイプソース
  • 具とソースが入ったカップ麺タイプ

があります。

麺だけの袋麺タイプ

All-in PASTA(麺のみ・1食) 400円 税別
All-in NOODLES(麺のみ・1食) 400円 税別

*画像はすべて日清食品 All-inシリーズ公式サイトより引用

カップ麺タイプ(All-in PASTA)

All-in PASTA
粗挽き牛肉の旨味あふれる濃厚ボロネーゼ
600円 税別
All-in PASTA
バジル香り立つ本格ジェノベーゼ
600円 税別
All-in PASTA
真っ赤なトマトのスパイシーアラビアータ
600円 税別
All-in PASTA
バター香るコク旨和風たらこ
600円 税別

*画像はすべて日清食品 All-inシリーズ公式サイトより引用

カップ麺タイプ(All-in NOODLES)

All-in NOODLES
卵黄だれとラー油をきかせたコク旨油そば
600円 税別
All-in NOODLES
パクチー香るトムヤムまぜそば
600円 税別
All-in NOODLES
ごま香る濃厚坦々まぜそば
600円 税別

*画像はすべて日清食品 All-inシリーズ公式サイトより引用

なお
なお
ちなみに、カップ麺は全て汁なしタイプです。

スープをすすりながら食べるラーメンタイプはありません

オールインパスタ&オールインヌードルの口コミ

日清食品 公式サイトの口コミ(オールインパスタ)

公式サイトのオールインパスタ評価(2021/1/15時点)

公式サイト上の評価なので忖度がないとは言い切れませんが、良い評価をしている人の方が多いようです。

良い口コミと悪い口コミをそれぞれ見ていきましょう。

良い口コミ 😀
予想以上の味

もっと癖のある味なのかと思っていましたが、予想以上においしかったです。
これで栄養バランスが取れているというのが嬉しいです。
さすが日清の商品だと思いました。

アレンジ楽しい

普段からあまりインスタント麺は食べないのでしたが、今回物珍しさからネットで取り寄せました。糖質オフや必要栄養素が簡単に摂れる点に惹かれました。実際食べるとどれも美味しく、いちばんのお気に入りは坦々まぜそばでした。次回は袋麺をマイアレンジで更に手軽にいただきたいです。

悪い口コミ 😖
味と時間と値段を気にしない、栄養だけを求める人向け

『完全栄養食』であることを目指しすぎたせいか、美味しさや手軽さや手の出しやすさ全てを捨て去ってしまった感があります。
粉っぽく、薬臭く、そしてエグ味および塩分が強く、それらを消すためか添付のソースも味がかなり濃いめになっています。
また、麺の食感はパスタというよりも蕎麦に近いです。
もとの塩分がきついため、アレンジして美味しく食べるのも難しいです。

味と食感が

率直な意見として「まずい」の一言です。
栄養食なので、ある程度味は致し方ないかと思っていましたが、7フレーバー全て食べている途中で気分が悪くなりました。
特に麺がどうしようもなく苦手・・。完食できませんでした。
総合評価「0」としたいところですが、選べないので「1」にしています。

なお
なお
味の評価は真っ二つですね。悪い評価はかなり辛辣…

日清食品 公式サイトの口コミ(オールインヌードル)

公式サイトのオールインヌードル評価(2021/1/15時点)

オールインヌードルの方も、良い口コミと悪い口コミをそれぞれ見ていきましょう。

良い口コミ 😀
サプリなんかより断然オススメ

まず普通に美味しいと思います。
多少市販されている他の食品の味と比べるとクセがある気がするフレーバーもありますが、好みの違いによるものと思っていいくらいだと思います。
減量中で栄養管理をしており、オールインを登録したところ特にビタミンとミネラル群が抜群に摂れている事に本当に驚きました
毎食は難しいと思いますが、一食置き換えにするだけでもかなりいいと思います

栄養麺という新カテゴリ

これまで食べたことがない新食感でした。コシとは違う硬さ?の歯ごたえが癖になりました。普通のラーメンやパスタを想像して食べると全くの別物ですが、これはこれでありでした。
栄養が本当にたくさん入っているんだなと分かったのは尿の色!ビタミン剤を飲んだ翌日を思い出しました。
栄養と食物繊維がたっぷりとれて、ローカーボなのが一番うれしいです。もっといろいろな味も出してください。

悪い口コミ 😖
塩辛く、好みではない

とにかく塩辛い。麺単体で食べてみても塩辛さを感じる(塩辛さというべきか、薬品のような不快な味の奥に強い塩味のようなものを感じる)。
感じ方に個人差があるのかもしれないが、私個人には合わない。
日清の製品であるため期待していたが、味に関してはどうしてこの状態で販売に踏み切ったのかが不思議なほどのレベル。

期待のALL-IN

日清の完全栄養食というコンセプトで楽しみに試食しましたが・・・
うーん、とにかく塩っ辛くて食べられない・・・田舎者は塩っ辛い食べ物に慣れているのに
正直、最後まで食べられませんでした。全食お試しに買ってみましたがもう試食すらする気にすらならなくなってしまいました。
しょっぱすぎて味がわからない!!味に気が向かない!!
私の味覚がおかしいのか不安になるほどです。皆さんこれ本当に美味しいのでしょうか?
それとも「美味しい」とは別の次元の食べ物なのかな?

なお
なお
やはり味の評価が全然違いますね。ちょっと食べるのが怖くなってきました…

SNSの口コミ

次にSNS上の口コミも見ていきましょう。

某ヘルスケアアプリのモニターで食べた投稿が多かったのですが、バイアスがある可能性があるので、普通に買って食べた人の感想をピックしてみました。

なお
なお
SNSでも不穏な口コミ…。

味はかなり個性的な模様です

実際にオールインパスタ&オールインヌードルを試してみよう!

とりあえず、カップ麺タイプを全部購入してみました

これで味を見てみましょう。

手順通りに作っていきましょう。

「All-in NOODLES ごま香る濃厚坦々まぜそば」で試してみます。

手順①:開封する

カップを開けて、

  • ソース
  • かやく

を取り出します。本当にカップ麺みたいですね。

手順②:麺を袋から出す

麺をふくろから出してカップに入れます。

見た目はノンフライ麺みたいな感じですね。

生麺ではなく乾麺です。海藻のような独特な香りがします。

坦々まぜそばの場合はここでかやくも投入です。

湯切りしたときにかやくがフタにつかない様、かやくは麺の下に入れているので、写真では見えませんが。

手順③:お湯を入れて6分待つ

カップ麺よろしく、お湯を入れてフタを閉めて6分待ちます

普通のカップ麺の倍なので長く感じますね。

物によってはソースをフタの上で温めます。

手順④:湯切り

お湯を入れて6分経ったら湯切りします

フタに湯切り用のツメがついているので、しっかりフタを押さえて湯切りすれば、失敗することはないでしょう。

手順⑤:ほぐし油を入れる

こちらが湯切り後の麺です。

ここに麺の袋の中に入っていたほぐしオイルを入れてよく混ぜます

ほぐしオイルはニンニク香りがする調味オイルとなっています。

手順⑥:ソースを入れる

ここでソース投入です。

坦々麺特有の香ばしい香りが立ち込めます。

手順⑦:よく混ぜて完成

最後にしっかりとまぜまぜして完成です。

見た目は中々おいしそうですね。

なお
なお
ちょっと待ち時間が長いカップラーメンですね。

作るのはとってもカンタンですが、時間はかかるなという印象

【アレンジ用】麺のみタイプの作り方

今回はカップ麺を試した感想を書いていますが、麺のみタイプの作り方にも触れておきます。

麺のみタイプは市販のパスタソースを使ったり、焼きそばのように自分で調理したいときにオススメです。

麺のみタイプの作り方

  1. 鍋にたっぷりのお湯(1リットル)を沸とうさせ、めんを入れて4分間ゆでる(めんのゆで時間はお好みにより加減してください)
  2. ゆであがっためんをざるに移し、お湯をよく切る
  3. ほぐしオイルをめんに入れてまぜ、お好みの味付けをしてできあがり

再度加熱調理をする場合は、茹で時間を少し短めにすると良いでしょう。

【実食】オールインパスタ&オールインヌードルのまずいと言われている味は?

オールインヌードル ごま香る濃厚坦々まぜそばの味は?

それでは実際に「All-in NOODLES ごま香る濃厚坦々まぜそば」を食べてみましょう。

う〜ん。これはかなりまずいですね。。。

ポイントは麺で、独特の風味があります海藻のような独特の香りがあり、食べると結構強めの苦味があります

また口コミにもあった通り、麺の苦さを誤魔化すためか、ソースは結構しょっぱめな仕様です。

なお
なお
まったく誤魔化しきれていないですが。。。

全7種を食べてリピートはないと判断

カップ麺タイプ全7種を食べた結果、リピートはありえないといった感じです。

ソース単体は結構美味しいものが多かったのですが、ソースはおいしくても、麺と組み合わせると話が変わってきます。

どうしても麺の風味、苦味が勝ってしまうのです。

なお
なお
実際に食べてみて、美味しかった(マシだった)順位は次の通りです

美味しさランキング

  1. All-in PASTA 真っ赤なトマトのスパイシーアラビアータ
  2. All-in NOODLES ごま香る濃厚坦々まぜそば
  3. All-in PASTA 粗挽き牛肉の旨味あふれる濃厚ボロネーゼ
  4. All-in NOODLES 卵黄だれとラー油をきかせたコク旨油そば
  5. All-in PASTA パクチー香るトムヤムまぜそば
  6. All-in PASTA バター香るコク旨和風たらこ
  7. All-in PASTA バジル香り立つ本格ジェノベーゼ

全7種類の詳細なレビューは、「日清の完全食オールインパスタ&オールインヌードル全7種美味しさランキング」をご覧ください。

オールインパスタ&オールインヌードルの栄養を解説

All-in PASTA(オールインパスタ)とAll-in NOODLES(オールインヌードル)の栄養をチェックしていきましょう。

栄養成分表の見方
  • ()内の数字は、1日に必要な栄養量に対し、何%満たしているかを表す
  • ()内の数字が33%を超えていれば、1食に必要な栄養を満たしている
  • 厚生労働省「食事摂取基準(2020年版)」より、18歳以上の男性に必要な栄養量を参考 → リンク
  • 1日の熱量(カロリー量)は2,200kcalとする

なお次の栄養成分は一般論として低い方が望ましいとされているので、1食に必要な栄養量(33%)に満たない方が、都合が良いと言えるでしょう。

  • 熱量(カロリー)
  • 脂質
  • 炭水化物
  • 糖質
  • 食塩相当量
オールインパスタ&オールインヌードルの栄養量一覧
栄養 All-in PASTA All-in NOODLES
熱量(カロリー) 309kcal (14%) 312kcal (14%)
たんぱく質 23.7g (47%) 25.9g (52%)
脂質 12g (25%) 11.8g (24%)
n-3系脂肪酸 ?g (-%) ?g (-%)
n-6系脂肪酸 ?g (-%) ?g (-%)
炭水化物 30.7g (11%) 29.5g (11%)
糖質 22.6g (-%) 21.7g (-%)
食物繊維 8.1g (39%) 7.8g (37%)
食塩相当量 0.4g (5%) 0.4g (5%)
【ミネラル系】
亜鉛 4.8mg (53%) 5.1mg (57%)
カリウム 843mg (34%) 870mg (35%)
カルシウム 629mg (97%) 580mg (89%)
クロム 30μg (300%) 25μg (250%)
セレン 35μg (140%) 45μg (180%)
7.8mg (120%) 7.6mg (117%)
0.5mg (71%) 0.6mg (86%)
マグネシウム 145mg (47%) 148mg (48%)
マンガン 1.6mg (40%) 1.6mg (40%)
モリブデン 15μg (60%) 15μg (60%)
ヨウ素 118μg (124%) 149μg (157%)
リン 334mg (33%) 334mg (33%)
【ビタミン系】
ナイアシン 45mg (346%) 42mg (323%)
パントテン酸 8.3mg (166%) 8.1mg (162%)
ビオチン 16.8μg (34%) 17.5μg (35%)
ビタミンA 706μg (109%) 706μg (109%)
ビタミンB1 6.1mg (508%) 6.4mg (533%)
ビタミンB2 5.5mg (423%) 5.5mg (423%)
ビタミンB6 2mg (182%) 2.1mg (191%)
ビタミンB12 7.3μg (365%) 7.4μg (370%)
ビタミンC 163mg (192%) 163mg (192%)
ビタミンD 26.2μg (308%) 26.2μg (308%)
ビタミンE 250.3mg (3576%) 245.6mg (3509%)
ビタミンK 74μg (49%) 74μg (49%)
葉酸 286μg (143%) 213μg (107%)

*1日に必要な栄養量は、計算根拠の違いによりメーカー公式見解と一致しない場合があります
*茹でてほぐし油を入れた値
*ソースは含まない

特徴①:カロリー&糖質は控えめ

一般的な完全食は、1食400kcal程度になっていることが多いです。

400kcalでも十分少ないですが、それより少なくするとエネルギーが足りなくなるので、完全食と言えなくなってしまうからです。

All-in PASTA(オールインパスタ)とAll-in NOODLES(オールインヌードル)は、300kcalちょっとしかありません。

具やソースが追加されることを計算して、麺本体のカロリーを控えめに設計していると見えます。

そうすると、カロリーの大半を占める糖質も必然的にグッと抑えられます。白米のご飯一杯の糖質が約55gなので、糖質は白米の半分以下です。

特徴②:栄養量は業界トップクラス(ただし注意点あり)

実は市場に出回っている完全食の多くは、1日に必要な量の1/3に満たない栄養が多少なりともあります。(計算根拠が異なる可能性あり。本サイトでは「厚生労働省『食事摂取基準(2020年版)』」を根拠としている)

しかしながら、All-in PASTA(オールインパスタ)とAll-in NOODLES(オールインヌードル)は、含有量が不明な「n-3系脂肪酸」と「n-6系脂肪酸」を除けば、1食に必要な量を完璧に押さえています。

なお
なお
栄養量は、業界トップクラスの水準です!

注意点:女性はビタミンEの取りすぎに注意

All-in PASTA(オールインパスタ)とAll-in NOODLES(オールインヌードル)のいくつかの栄養成分は、「1食」で1日に必要な量を大きく超えています。

1食で上限値を超える栄養成分はありませんが、ビタミンEは成人女性の上限量の1/3を超えています。

3食食べてしまうと過剰摂取になります。

ビタミンEの1日の摂取上限量

  • 成人男性:850〜900mg
  • 成人女性:650〜700mg

*厚生労働省「食事摂取基準(2020年版)」より → リンク

各種完全食の栄養については、「【え?実は完全じゃなかった】市場の全完全食の栄養を比較してみよう」で徹底比較しています。

【え?実は完全じゃなかった】完全食10ブランド全28種の栄養を比較してみよう完全食は「それさえ食べれば栄養が全部取れる夢のような食品」と思われています。実は完全に栄養を網羅していないケースがあるのをご存知でしたか?結構商品によっても栄養には特色が出ます。完全食を始めるなら、どの商品にどれくらい栄養があるのか、特徴をつかんでおきましょう!...

オールインパスタ&オールインヌードルの購入場所【Amazonで買える?】

実店舗での取り扱い(コンビニ/スーパー/ドラッグストア)

コンビニ ×
スーパー ×
ドラッグストア ×

日清食品のカップラーメンと違い、All-in PASTA(オールインパスタ)とAll-in NOODLES(オールインヌードル)はコンビニやスーパーなどの実店舗では扱われていません。

実店舗購入の選択肢はないので、オンラインからの購入になります。

オンラインでの取り扱い(公式サイト/Amazon/楽天)

公式サイト
Amazon ×
楽天 ×

取り扱いは、公式サイトのみとなっています。

セット購入or定期購入だとお得に!

All-in PASTA(オールインパスタ)とAll-in NOODLES(オールインヌードル)は、複数食のセット購入か、定期購入をすると10-20%の割引になります。

種類 通常価格 最大割引価格
袋麺タイプ 440円/1食 352円/1食
カップ麺タイプ 660円/1食 594円/1食

*価格は税込

とりあえず、カップ麺7種が1つずつ入ったセットでお試しするのがオススメです。

カップ麺7種セット(税別3,780円)

  • 商品のカップ麺が7種が各1個
  • おまけのトートバッグ
  • 冊子
  • 次回から使える200円引きクーポンコード(有効期限2ヶ月)
なお
なお
トートバッグはエコバックに使えます。かなりしっかりした作りでした

送料について

All-in PASTA(オールインパスタ)とAll-in NOODLES(オールインヌードル)の送料は、次のようになっています。

宅急便 送料一律352円 (税込)/注文あたり
ネコポス 送料一律275円 (税込)/注文あたり
定期購入 無料(離島など、一部地域によっては配送料がかかります)

なお、ネコポスではほとんど収まらないので、実質選択肢には入りません。

なお
なお
気に入った人は、定期購入にして送料無料にしましょう

納期は最短即日発送

14時までの注文なら即日出荷なのですぐに届きます。

なお
なお
わたしが購入したときは、一時品薄だったために5日程かかっての発送でした

オールインパスタ&オールインヌードルのコスパを解説

新生銀行グループが行った「2019年サラリーマンお小遣い調査」によると、性会社員の平均昼食代は555円でした。

これを基準に考えると、All-inシリーズのコスパはまずまずといったところでしょうか。

麺のみタイプのコスト

  • All-in PASTA/All-in NOODLESの麺:352円(税込)
  • ソースやら具やら:約100円

合計:452円(平均昼食代555円との差額:−103円

麺だけなら消費税込みで352円で、具材やソース・スープを入れても100円程度で納めれば、コスパは◯ですね。

カップ麺タイプのコスト

  • All-in PASTA/All-in NOODLESのカップ麺:594円(税込)

合計:594円(平均昼食代555円との差額:+39円

外出中は調理するのが難しいので、カップ麺で済ませる方が合理的です。

こちらは消費税込みで594円なので少しオーバーしますが、外食と比較するならこれくらいは許容範囲でしょうか。

カップ麺の方は、完全食の中では高めの価格設定です。

各種完全食のコスパについては、「【コスパ最強はどれ?】市場の全完全食を1食分の値段で比較してみよう」で徹底比較しています。

【コスパ最強はどれ?】完全食10ブランド全27種を1食分の値段で比較してみよう完全食って、値段感がよくわからないですよね。「コスパは良いの?悪いの?」「普通の食事と比べて、高いの?安いの?」と疑問に思っている人が多いはず。この記事では、完全食21種類の1食あたりの最安価格を比較しています。コスパが良い完全食を探している人は、ぜひチェックして下さい!...

オールインパスタ&オールインヌードルのレビューまとめ

今回は、日清食品の完全食「All-in PASTA(オールインパスタ)」と「All-in NOODLES(オールインヌードル)」の体験レビューを紹介しました。

正直味がかなりキツいので、わたしの継続利用の選択肢には入りませんでした

メリット・デメリット

All-in PASTA(オールインパスタ)とAll-in NOODLES(オールインヌードル)の、それぞれのメリット・デメリットをおさらいします。

  • 手軽かつ、意識せずに、必要な栄養素を摂取できる
  • カップ麺タイプは、職場に持っていって食べることも可能
  • カロリー・糖質は控えめなので、ダイエットにも使える
  • 美味しくない。他のインスタント食品とは比べ物にならない
  • 普通のインスタント食品に比べると値段が張る。昼食代としてもやや割高になるかもしれない

向いている人・向いていない人

続けて、All-in PASTA(オールインパスタ)とAll-in NOODLES(オールインヌードル)が向いている人、向いていない人を考えてみました。

向いている人
  • 栄養を取りつつも、ちゃんと食事として摂取したい人
  • 栄養を取りつつ、ダイエットもしたい人
向いていない人
  • コスパ重視で、とにかく安く収めたい人
  • 美味しい味を求める人

完全食はどれも味にクセがあるので、合う合わないが結構あります。

まずはいろんな完全食を試して、自分の口に合う商品を見つけることをオススメします。

オールインパスタ&オールインヌードルの個人的評価は…

なお
なお
味さえなんとかなれば、惜しい…!
オールインパスタ&オールインヌードルの評価
栄養 飽きなさ
2 5 3
食べ応え 時短 コスパ
4 2 4
総合評価
 3.33 / 5.0満点中
評価2。麺がかなり苦い。味付けでも誤魔化し切れないほど苦く、なかなか手が伸びない
栄養 評価5。全ての栄養素を含んでいる。三大栄養素の配分が優れており、たんぱく質と食物繊維は満足の量。ビタミン&ミネラルは1食分と言わず、1日分含むものも多数
飽きなさ 評価3。麺なので味はコロコロ変えられる。ただし味のせいで、なかなか続けるのが難しいためこの評価
食べ応え 評価4。噛んで食べられる食事で、ボリューム感あり。普通の胃袋の人なら十分な食べ応え
時短 評価2。普通のご飯と考えれば楽だが、0〜30秒で準備完了してしまう完全食が多い中では、手間がかかる部類
コスパ 評価4。麺のみなら1食300円台なので、完全食としても良コスパ。調理の仕方次第ではかなり価格を抑えられます。ただしカップ麺はコスパは悪くなります

*筆者個人の感想です
*当サイトは、簡単に「4」や「5」の評価はつけていません。食べログの評点と概ね同じ感覚です。

完全食は種類も味も価格も、ものによってずいぶん変わります。基本的にリアル店舗での取り扱いがないので、試すのもなかなか難しい。

完全食とは?全ブランド全商品を一挙紹介【あなたにオススメの完全食はこれだ!】」では全完全食を比較&解説しています。

【あなたにオススメの完全食はコレ!】10ブランド27商品を実食レビュー&ランキング完全食はまだマイナーな存在なので、選び方を解説した情報はほとんどありません。「自分にあった完全食はどう選べば良いの?」と迷ってしまいます。この記事では、各種完全食を紹介しつつ、あなたにぴったりの完全食を見つける手助けをします!完全食を取り入れたい人はぜひ見てみてください!...

わたし自身が実際に試した感想を元に比較しているので、あなたに合った完全食を見つける助けになります。よろしければ、ぜひチェックしてみてくださいね。

食事の楽しさを犠牲にしたくないあなたに

食事はただ栄養を取るだけの作業ではありません

しかも完全食は、給食のように少なくとも週に数食を長期的に続けなければ意味がありません。いくら栄養が取れても、食事としての楽しみがなければ続きません。

食事の楽しさを犠牲にしたくない人にオススメなのが、「ベースブレッド」「ベースパスタ」です。

普段からコンビニのパンやパスタを食べている人なら、同じような感覚をイメージして貰えば良いでしょう。

登場仕立ての頃はまだまだ荒削りで、正直美味しいものではありませんでした。しかし改良を重ねて小慣れてきた現在は、十分に食事を楽しめるレベルに到達しています

【外出が多い人なら】ベースブレッド

ベースブレッドはパンタイプ。「プレーン・チョコ・メープル・シナモン・カレー」の5種類。

常温保存可能で、調理不要。袋を開けたら即食べられる。味・時短・携帯性と3拍子揃っていて、特にお昼に外出先で完全食を食べる人には最適なスペック。

公式ページ 口コミ 

【在宅ワーカーなら】ベースパスタ

ベースパスタは生麺パスタ。「幅広い麺が特徴のフェットチーネ・細麺のアジアン」の2種類。

ソース次第で無限に味が変えられる。味のバリエーションが多くて飽きない。麺だけで栄養はカバーできるので、具は入れても入れなくてもOK。

1〜2分と短いものの茹でる工程があるので、在宅ワーカーにオススメ。

公式ページ 口コミ 

どちらかライフスタイルに合う方を試してみてはいかがでしょうか?

とりあえず両方試してみて、気に入った方を継続するのがオススメです。

なお、最安で購入できるのは「ベースフード公式サイト」のみとなっています。初回は定価の20%オフで購入できるのでお見逃しなく。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA